
車内の現金や物を盗まれない為に・・・
●車内には物を置かないようにしてください。 |
車内の目につく物があれば「盗んでください」と言っているのと同じです。コンソールボックスの中の小銭でも手当たり次第に盗まれます。 |
●窓を完全に閉め、ドアロックする習慣をつけてください。 |
コンビニでエンジンをかけたまま買い物をしている1分間に盗まれた被害も多くあります。 |
●駐車場を選んでください。 |
明るい・ゲートがある・防犯カメラの監視がある、警備員がいる防犯対策のなされた駐車場に駐車するようにしてください。 |
●防犯装置を付けるようにしてください。 |
外からの振動や、ドアを開けられた事に反応して大きな音を発生する警報装置を付けるようにしてください。 カーナビ&オーディオなどはこれで防御になります。 |
自己防衛を、「セキュリティラウンジ 奈良」がお手伝いします。
被害は、屋外の駐車場が約7割。
車上あらしの被害はカーナビなど、車の装備品が約半数。
「セキュリティラウンジ 奈良」では、車両盗難・車上あらしなどの犯罪を未然に防ぐ自己防衛手段として、カーセキュリティのご提案をさせて頂きます。
お客さまご自身が危機意識を持ち、対策を施される事こそ最大の防衛手段と考えています。